瓦そばを食べた後は今回のメインでもある「角島」へ。
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/201710710.jpg)
この角島大橋が今凄く人気だそうです。
行ってみて納得。
両側を綺麗な海に囲まれていて圧倒される存在感!
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171079.jpg)
いや~良かったです!
行った事がない方は是非!
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/2017107.jpg)
本当はこの後山口県出身のお客様に教えていただいた、鳥居がたくさんある場所へ行きたかったのですが時間の関係で行けず。。。涙
また2時間半かけて福岡へ。
福岡に到着したらいい時間だったので夜ご飯のお店へ。
水炊きのこれまた有名店。
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171072.jpg)
食材を順番に入れていき、入れる食材によってダシの味が変わるので、ダシを途中で飲んだりしてダシまで味わうスタイル。
なんか大人なお店だな~と感心しました笑
お腹がいっぱいになった後はホテルへ。
2日目のホテルはかなりお洒落なホテルでした。
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171078.jpg)
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171076.jpg)
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171075.jpg)
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171073.jpg)
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171074.jpg)
オッサンVSオッサンの2人部屋だったのですが、お風呂とトイレがすりガラスだったのできつかったです笑
このホテルの最上階がペントハウスになっていて、宿泊者は軽食やドリンクが飲み食べ放題だという事で遠慮せずに飲み食べしてきました。笑
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171071.jpg)
次の日の朝食までこだわっていてお洒落でしたよ!
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/201710610.jpg)
欧米か!と言いたくなる朝食ですね!
本当はこんなにボリュームのある朝食ではないのですが、メニューを悩んでいたら「迷っている物全部乗せてきましょうか?」と素晴らしいお言葉をいただいたのでこのようなボリュームになってしまいました!笑
朝食を食べ、いよいよ最後の目的地である「太宰府天満宮」へ。
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171068.jpg)
中華人民共和国に到着しました。
と言いたくなるほどの中国人!!!
この写真、手前3人以外全部中国人でした笑
隣にある博物館にも行きました。
中国人だらけなので僕も警備員さんに中国語で話しかけられました。。笑
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171067.jpg)
そしてもちろん有名なスタバにも。
![](https://www.gumi60.com/wp-content/uploads/2017/10/20171069.jpg)
中も外も中国人ばっかり。。
スタバ好きとしてはここでもっと写真撮りたかったのですが断念・・・
大宰府を後にして空港に向かい、無事帰ってきました^^
空港についてしばらく歩いていると、「カーン」と甲高い音が聞こえたので振り向くと、父親がポールに顔面を打ち付けていました笑
よそ見が多いので気を付けてもらわないとですね。。。笑
何はともあれ無事帰ってこれたし、とても楽しい旅になったので良かったです!
来年ぐらいにまた行きたいですね!!
コメントを残す